ホーム病院のご案内診療統計

診療統計- 病院のご案内 -

.


診療科別 退院患者・在院日数過去の統計はこちら

.

令和5年度 診療科別 退院患者数 在院日数

診療科退院患者数在院日数
人数構成比性別(再掲)※平均
在院日数
延入院
患者数
病床占有率
総計9.853100.0%4.6035.25011.0日108.333100.0%
内科3.45535.1%1.8921.56312.6日43.56140.2%
外科1.16311.8%60555810.1日11.74310.8%
脳神経外科6406.5%35428615.6日9.9729.2%
整形外科1.27312.9%56271115.6日19.82718.3%
小児科7938.0%4373564.2日3.3283.1%
産婦人科
1.20512.2%1.2056.8日8.1447.5%
耳鼻咽喉科5375.5%2842537.4日3.9713.7%
眼科0.0%
放射線科0.0%
皮膚科430.4%152811.4日4900.5%
泌尿器科4604.7%2961648.0日3.6713.4%
麻酔科0.0%
形成外科1881.9%1028611.9日2.2382.1%
神経内科0.0%
心臓血管外科961.0%564014.5日1.3881.3%
診療科退院患者数
人数構成比性別(再掲)
総計9.853100.0%4.6035.250
内科3.45535.1%1.8921.563
外科1.16311.8%605558
脳神経外科6406.5%354286
整形外科1,27312.9%562711
小児科7938.0%437356
産婦人科
1.20512.2%1.205
耳鼻咽喉科5375.5%284253
眼科0.0%
放射線科0.0%
皮膚科430.4%1528
泌尿器科4604.7%296164
麻酔科0.0%
形成外科1881.9%10286
神経内科0.0%
心臓血管外科961.0%5640
 
診療科在院日数
※平均
在院日数
延入院
患者数
病床占有率
総計11.0日108.333100.0%
内科12.6日43.56140.2%
外科10.1日11.74310.8%
脳神経外科15.6日9.9729.2%
整形外科15.6日19.82718.3%
小児科4.2日3.3283.1%
産婦人科
6.8日8.1447.5%
耳鼻咽喉科7.4日3.9713.7%
眼科
放射線科
皮膚科11.4日4900.5%
泌尿器科8.0日3.6713.4%
麻酔科
形成外科11.9日2.2382.1%
神経内科
心臓血管外科14.5日1.3881.3%
※ 平均在院日数 = 延入院患者数 / 退院患者数
入院患者の入院から退院までの在院期間を示す平均的な数値で、病床の効率的な管理運営を図る指標である。
したがって、診療報酬上の算定式とは異なる。

.


診療科別 上位疾病順位(退院患者)

.


診療科別 上位手術件数(退院患者)

.


病院指標

.


臨床指標(厚生労働省「医療の質の評価・公表等推進事業」共通評価指標)

.


臨床指標(赤十字病院グループ評価指標)

.


臨床指標(国立病院機構に準じた臨床指標、赤十字独自の臨床指標)

.


院内がん登録集計

.


DPCデータによる病院指標

ページトップへ戻る