ホーム病院のご案内臨床研究一覧

臨床研究一覧- 病院のご案内 -

NO
課題名
108
腎癌における新規融合遺伝子の同定
122
高齢者(75歳以上)の進行・再発非小細胞肺癌(扁平上皮癌を除く)に対するペメトレキセド+ベバシズマブ併用療法の有用性と安全性の検討ー第Ⅱ相試験ー
130
多施設協同臨床研究(観察研究)
144
ALK転座型腎癌の病理的特徴と予後調査
151
透析腎癌のシークエンス解析によるゲノム研究
183
手術患者の安全な体位の取り方に関する研究、砕石位での腓骨頭部での圧に関する因子の検討その①
196
転座腎細胞癌の診断マーカーとしてのGPNMBの有用性
198
子宮頸癌における軟性内視鏡(拡大観察・狭帯域光観察)の有用性
~病変の局在から範囲診断及び確実な内視鏡下狙撃生検法の開発~
200
再発危険因子を有するハイリスクStageⅡ結腸がん治療切除例に対する術後補助治療としてのmFOLFOX6治療の至適投与期間に関するランダム化第Ⅲ相比較臨床試験
211
膀胱癌に対する経尿道的手術におけるNBIの有用性に関する検討
212
骨転移性去勢抵抗性前立癌に対する「ゾーフィゴ」使用時の骨病変の評価
219
早期胃癌に関する臨床病理学的研究
220
非肝炎ウィルス性の肝細胞癌に関する臨床病理学的研究
221
胃の淡明細胞型腺癌に関する臨床病理学的研究
223
化学療法未治療の高齢者切除不能進行再発胃癌に対するCapeOX療法の第Ⅱ相臨床試験<TCOG GI-1601>
227
Xp11.2転座型腎細胞癌のパートナー遺伝子と臨床病理学的因子との関連についての検討
228
嫌色素性腎細胞癌の予後不良因子の検討
229
血液疾患登録
233
肺癌の遺伝子転座の頻度と病理学的特徴に関する研究
239
FFEPE(ホルマリン固定パラフィン包埋)組織検体と核酸およびタンパク品質との関連性についての調査研究(北海道大学病院倫理審査承認済)への参加
241
Cantu症候群における多毛症および皮膚結合織異常メカニズム解析
242
下眼瞼欠損再建手術における術後変形に関する実態調査および内容についての全例前向き調査
243
胃癌における超拡大内視鏡(Endocytoscopy:ED)の有用性
247
慢性心不全患者に対する職種介入を伴う外来・在宅心臓リハビリテーションの臨床的効果と医療経済的効果を調べる研究~後ろ向き多施設観察研究~
248
自己免疫性溶血性貧血患者の血中ST2と赤血球結合IgGサブクラスの定量
250
胃底腺型胃癌に関する臨床病理学的研究
257
子宮頸癌被疑者におけるバルーン付き軟性内視鏡によるNarrow Band Imaging併用拡大観察+酢酸散布法とコルポコピーの正診率の比較可能性と軟性内視鏡検査の認容性にいついての検索的検討
259
軟部腫瘍の遺伝子検査による病理診断精査の向上
262
筋力と生活習慣病の関連性についての検討
264
腎腫瘍における新疾患概念の提唱
265
胃微小乳頭癌7例の臨床病理学的検討
269
維持血液透析患者におけるカルニチン投与・運動療法におけるサルコぺニア予防、新機能改善・貧血予防効果の検討
270
泌尿器疾患における臨床的検討、徳島大学関連多施設共同研究
271
急性期虚血性脳卒中の再開通療法における施設間医療連携にかかる調査研究
273
非結核性抗酸菌症合併関節リウマチ患者に対する免疫抑制療法が患者予後に与える影響に関する観察研究
276
早期胃癌の組織型診断に対する狭帯域光併用拡大内視鏡の有用性及び安全性を評価するための多施設共同第Ⅱ試験
278
「広範囲の初期虚血性変化を有する脳主幹動脈急性閉塞症に対する血管内治療の有効性に関するランダム化比較対照試験」
279
がん登録情報を活用した石綿健康被害救済制度周知方法等の検討に係る調査【依頼】への協力について
280
大腸憩室炎に対する大黄牡丹皮湯の二重盲検ランダム化比較試験(UMIN000027381)
283
フマル酸脱水酵素欠損腎細胞癌の臨床病理学的研究
285
糖尿病患者における現状把握のための実態調査と当院でおこなわれた糖尿病治療、療養指導の評価に関する研究
291
発達支援におけるペアレントトレーニング

.

研究発表に関しては匿名化されますが、この研究に使用されることに関して拒否を希望される患者様がおられましたら、どうぞ御連絡をください。

連絡先 病理診断科
当院の研究責任者(所属)
賴田 顕辞 (病理診断科部)

本研究の目的
胃底腺型胃癌の腫瘍腺管の周囲の構造を明らかにすること

調査データ・該当期間
2008年1月から2017年12月まで

研究の方法(使用する試料等)
【対象となる患者さま】
上記期間内に、当院内科にて内視鏡的胃粘膜下層剥離術を受けられた患者さまの情報を研究対象とします。

【利用する情報】
病理診断に用いた検体・標本、電子カルテに記載のある診療記録、検査データを利用します。

試料/情報の他の研究機関への提供および提供方法
他の機関への試料・情報の提供はありません。

個人情報の取り扱い
利用する情報には、患者様を特定できる氏名や住所等の個人情報は含まれません。特定できる個人情報は含まれませんので、研究成果を学会や論文で発表される際にも、その内容から患者さまを特定されることはありません。

本研究の資金源(利益相反)
開示すべき利益相反関係にある企業等はありません。

お問い合わせ先
病理診断科部 賴田 顕辞

備考
特にありません。
当院では、以下の臨床研究を行っています。このような研究では、対象となる患者様お一人お一人から直接同意を得ることが難しい場合には、研究内容の情報を公開することが必要とされています。
この研究に関して、研究対象となられる方で、ご自身の診療録や保管されている試料(血液や組織など)の使用についてご同意いただけない場合は、下記問合せ先までご連絡ください。

研究期間
2018年~2020年の3年間

研究目的
既存の概念と異なるということを同定する。

研究方法
【対象範囲】
成人型腎芽腫上皮優位型

【利用する情報等】
パラフィンブロック

【個人情報の取扱い】
匿名化(個人が特定できないように番号化して各施設間で情報のやりとりを行う。)

【利用方法】
次世代シーケンサーを行う。

【他機関への提供】
台北栄民総医院(Taipei Veterans General Hospital)

倫理的配慮
遺伝する遺伝子は検査しない。(院外症例で相談を受けたもの)

研究責任者
台北栄民総医院(Taipei Veterans General Hospital)
Chin-Chen Pan Professor

問合せ先
高知赤十字病院 病理診断科部
黒田 直人
TEL:088-822-1201(代表)
当院では、以下の臨床研究を行っています。このような研究では、対象となる患者様お一人お一人から直接同意を得ることが難しい場合には、研究内容の情報を公開することが必要とされています。
この研究に関して、研究対象となられる方で、ご自身の診療録や保管されている試料(血液や組織など)の使用についてご同意いただけない場合は、下記問合せ先までご連絡ください。

研究期間
2018年8月1日~2020年3月31日

研究目的
急性期虚血性脳卒中に対する再開通療法の実態を明らかにする

研究方法
【対象範囲】
発症または最終健常時刻から24時間以内にMTを施術した患者

【利用する情報等】
実施日、年齢、性別、発症前mRS、最終健常時刻、
病着時間、MT開始時刻、NIHSS、ASPECTS、閉塞動脈、TICI、手技イベント、頭蓋内出血の有無、7日後・90日後mRS

【個人情報の取扱い】
匿名化情報を親施設へ提供。当施設分担責任者が識別コードを管理する。

【利用方法】
抽出したデータを本研究の事務局を利用して症例登録をする。

【他機関への提供】
匿名化情報を親施設へ提供

倫理的配慮
本調査研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開し、保有する個人情報に関して被験者からの問い合わせに対応する。

研究責任者
神戸市立医療センター中央市民病院
脳神経外科 坂井 信幸

問合せ先
【当院における連絡先】
高知赤十字病院 脳神経外科 松下 展久
〒780-8562 高知県高知市新本町2丁目13番51号
TEL:088-822-1201、FAX:088-822-1056

【調査事務局】
神戸市立医療センター中央市民病院臨床研究推進センター内
担当 今村博敏、野口知子
TEL:078-302-4321 FAX:078-302-4604
E-mail:c_kcghcsc-res@kcho.jp
当院では、以下の臨床研究を行っています。このような研究では、対象となる患者様お一人お一人から直接同意を得ることが難しい場合には、研究内容の情報を公開することが必要とされています。
この研究に関して、研究対象となられる方で、ご自身の診療録や保管されている試料(血液や組織など)の使用についてご同意いただけない場合は、下記問合せ先までご連絡ください。

研究期間
2019年から3年間

研究目的
WHO分類で新しい疾患の臨床病理学的特徴を明らかにする。

研究方法
【対象範囲】
当院と外部病院からの相談例

【利用する情報等】
臨床病理学的情報

【個人情報の取扱い】
匿名化、連結

【利用方法】
電子カルテないしはコンサルテーション時の臨床記載事項・病理所見を利用

【他機関への提供】
なし

倫理的配慮
患者様への経済的負担はありません。

研究責任者
高知赤十字病院 病理診断科部長 黒田直人

問合せ先
〒780-8562
高知市新本町2丁目13-51 高知赤十字病院 病理診断科部
088-822-1201(内線:1610)
当院では、以下の臨床研究を行っています。このような研究では、対象となる患者様お一人お一人から直接同意を得ることが難しい場合には、研究内容の情報を公開することが必要とされています。
この研究に関して、研究対象となられる方で、ご自身の診療録や保管されている試料(血液や組織など)の使用についてご同意いただけない場合は、下記問合せ先までご連絡ください。

研究期間
2019年1月 ~ 2023年12月

研究目的
高知赤十字病院(当院)を受診、あるいは入院した糖尿病患者の現状や当院でおこなわれた糖尿病治療、療養指導を調査することによって、患者QOLや満足度、予後にどのような影響を及ぼしたかのかを検討する。

研究方法
【対象範囲】
2014年1月~2023年12月の間に当院外来や救命救急センターを受診、あるいは入院した18歳以上の糖尿病患者を対象とする。

【利用する情報等】
当院診療記録から抽出した情報、及び患者アンケート調査の結果を利用する。

【個人情報の取扱い】
研究対象となる糖尿病患者のカルテ番号、及び個人情報はすべて匿名化される

【利用方法】
診療記録から抽出した情報やアンケート調査等を解析する。情報は研究終了後5年間保存、保管期間終了後は廃棄する。

【他機関への提供】
他機関への情報提供は原則行なわない。本研究の結果については、糖尿病に関連した学会や研究会で報告するとともに、可能な限り学会誌や専門誌に発表、一般に公開する。

倫理的配慮
ヘルシンキ宣言(2013年改訂)、人を対象とした医学系研究に関する倫理指針(厚生労働省 平成29年改訂)を遵守して行う。

研究責任者
第四内科部長 有井 薫

問合せ先
〒780-8562 高知県高知市新本町2丁目13番51号
高知赤十字病院
電話番号:088-822-1201、FAX番号:088-822-1056

.


.

申請№ 申請者職名 申請者氏名 申請日 審査方法 審査日 結果

108 病理診断科部長 黒田 直人 H24.07.18 委員会 H24.08.15 承認

122 第五内科部長 竹内 栄治 H24.10.29 委員会 H24.11.12 承認

130 第四内科部長 有井 薫 H25.02.15 委員会 H25.02.20 承認

144 病理診断科部長 黒田 直人 H25.10.30 委員会 H25.11.18 承認

151 病理診断科部長 黒田 直人 H26.03.25 委員会 H26.04.21 承認

183 第一泌尿器科部長 田村 雅人 H27.06.03 委員会 H27.07.14 承認

196 病理診断科部長 黒田 直人 H27.11.18 委員会 H27.12.08 承認

198 内科医師 内多 訓久 H27.12.22 委員会 H28.02.01 承認

200 第一外科部長 藤島 則明 H28.02.23 委員会 H28.03.30 承認

211 第一泌尿器科部長 田村 雅人 H28.10.26 委員会 H28.11.21 承認

212 第一泌尿器科部長 田村 雅人 H28.10.26 委員会 H28.11.21 承認

219 病理診断科医師 賴田 顕辞 H28.11.14 委員会 H28.11.21 承認

220 病理診断科医師 賴田 顕辞 H28.11.14 委員会 H28.11.21 承認

221 病理診断科医師 賴田 顕辞 H28.11.14 委員会 H28.11.21 承認

223 第一外科副部長 山井 礼道 H28.12.07 委員会 H29.01.17 承認

227 病理診断科部長 黒田 直人 H29.01.04 委員会 H29.01.17 条件付
承認

228 病理診断科部長 黒田 直人 H29.01.04 委員会 H29.01.17 承認

229 第一内科部長 溝渕 樹 H29.01.06 委員会 H29.01.17 承認

233 病理診断科部長 黒田 直人 H29.03.13 委員会 H29.03.15 承認

239 病理組織係長 小原 昌彦 H29.07.11 委員会 H29.09.29 承認

241 形成外科部長 中川 宏治 H29.08.28 委員会 H29.09.29 条件付
承認

242 形成外科部長 中川 宏治 H29.09.05 委員会 H29.09.29 条件付
承認

243 内科医師 小島 康司 H29.09.15 委員会 H29.09.29 承認

247 リハビリテーション課
理学療法士
徳弘 健 H29.12.22 委員会
文書審議
H30.1.24
H30.2.13
保留
承認

248 診療部長(兼)
第一内科部長
溝渕 樹 H29.12.25 委員会 H30.01.18 承認

250 病理診断科医師 賴田 顕辞 H30.01.11 委員会 H30.01.24 承認

257 内科医師 川田 愛 H30.03.02 委員会 H30.04.17 承認

259 病理診断科部長 黒田 直人 H30.03.28 委員会 H30.04.17 承認

262 健診部長 大黒 隆司 H30.05.14 委員会 H30.06.04 承認

264 病理診断科部長 黒田 直人 H30.05.25 委員会 H30.06.04 承認

265 病理診断科部長 黒田 直人 H30.05.28 委員会 H30.06.04 承認

269 第一泌尿器科部長 田村 雅人 H30.07.31 委員会 H30.09.06 承認

270 第一泌尿器科部長 田村 雅人 H30.07.31 委員会 H30.09.06 承認

271 第一脳外科副部長 松下 展久 H30.08.20 委員会 H30.09.06 条件付
承認

273 第四内科部長 有井 薫 H30.08.28 委員会 H30.09.06 承認

276 内科医師 小島 康司 H30.09.13 委員会 H30.09.28 条件付
承認

278 第一脳外科副部長 松下 展久 H30.10.22 委員会 H30.11.7
H31.1.10
条件付承認
承認

279 医療情報管理課 森田 博 H30.10.24 文書審議 H30.10.25 承認

280 内科 嘱託医師 黒岩 千比呂 H30.10.30 委員会 H30.11.07 承認

283 病理診断科部長 黒田 直人 H30.11.20 委員会 H31.01.15 承認

285 第四内科部長 有井 薫 H30.12.26 委員会 H31.01.15 承認

291 リハビリテーション科
言語聴覚士
津野 功 H31.01.08 委員会 H30.01.15 条件付
承認

ページトップへ戻る